風林火山

〜甲州善光寺〜信玄像〜小作〜

んー。種類がたくさんあって、どれに
したらいいかしら?

初めてならば、定番のかぼちゃほうとうが
やっぱりお勧めだよ。

武田家の息がかかってるから、あんなところに
武田菱の紋章が付いてるね。

でも武田氏滅亡後は、織田、豊臣、徳川と転々
としていて、秀吉の死の直前、如来様がその枕元に立たれ、
信濃の地に戻りたいとお告げになり、それによって
42年振りに信濃にお帰りになっちゃったんだって。

甲斐善光寺にも金堂の下には、お戒壇廻り
があって、真っ暗な中、手探りで鍵を触れると
御本尊様と御縁を結ぶことができて、往生の
際には、お迎えに来ていただけるらしい。

信濃善光寺のお戒壇廻りもしたことあるから、
これでばっちりさ!

本日最初のお寺・・・・・・・。
りっぱな山門ね。

甲府駅前には、信玄さんの像があるの。
ここで待ち合わせしている人もたくさんいるわ。

うまく撮影出来なかったけど、金堂の天井には
鳴き龍がいるんだ。
廊下の部分だけつり天井になっていて、
この下で手をたたくと共鳴が起こるんだ。
日本一の規模の鳴き龍なんだよ。

さーて、甲府名物ほうとうを食べようよ。
ほうとう初心者は、まずは“小作”がおすすめ。
チェーン店だから、ぶどう国にはいろんなところに
たくさんあるんだよ。

こちらは甲斐の善光寺です。
善光寺といえば、信州の善光寺が有名ですが、
甲斐にもあるのですよ。

参道ってどこのお寺も似ているわね。
突き当たりは、金堂かしら。

なべで出てくるから、あつあつだよ。
猫舌のだんなは、食べるのに時間がかかっちゃう
けどね。

あ!おくさん、かぼちゃが上あごにくっついちゃって
やけどしちゃったわ。
みなさんはお気をつけて、召し上がってね。

信玄像といえば赤ら顔で大兵肥満、八の字髭を
生やした大入道というイメージだけど、
あれは実は、信玄を描いたものではないといわれているんだ。
現存中もっとも確実な信玄像は、まだ若い頃のもので、
どちらかというと細おもての、貴公子然としているんだって。

だとしたら、なんかちょっと気の毒ね。

武田信玄は川中島の合戦の折、信州善光寺の
焼失を恐れて、1557年御本尊様や多くの什宝、
寺僧に至るまで、善光寺を組織ごと甲府に
移したんです。

in ぶどう国に戻る

2へ進む

境内にある、武田家ゆかりの地が書いてある案内図。
たくさんありすぎて、どこから行こうかしらね?

もうお昼だから、おなかも空いたわ。