たら祭り

そろそろ漁港を出発して、町のなかをたらをかついだ行列が練り歩いて
いるころさ。

2へつづく

たらって深海魚だったのね。鱗もないし、ぬめ〜っとしてたのに初めて気付いたわ。
切り身ばっかり料理してたから。

さわっちゃだめよ。といわれててもちょっとたらを触ってしまい、
お手手がくさ〜いと言ってる子がいておかしかったわ。

見に来ていた近くの保育園児のうれしそうな顔!

ネイガーたちもちゃんと地元の神様に奉納しにくるんだ。ちょっとびっくり。

後ろにはアラゲ丸じゃない。確かに、たら祭りにはぴったりなキャストだ。

あれ!あれは超神ネイガーじゃない!?

うわぁー。石段にいっぱい人が押し寄せている。
そんな中たらを担いで上がるんだ。

そうして金浦山神社までやってきました。

こーんなふうにたらをぶら下げる棒とフックがついているわけ。
これじゃあ掛兎(かけと)まつりになっちゃうよ。

すでにたらもいくつか運び込まれていたよ。大きくて立派だと
思ったけど、今年は不漁でこれでも小ぶりなんだって。

町内の方やら観光協会の方やら準備にいそしんでいらっしゃる。

まだ始まっていない時間だからね、人もまばらだわ。

こんな風に二人ぐらいで、たらを通した棒をかついで、神社まで30分ぐらい
見物客を従えて歩くんだ。

中はお燈明がともっていて、いつもどおりなんだろうけど。

本殿は国旗や紅白の横断幕で飾られています。

たらまつりは正式には掛魚(かけよ)まつりといいまして、三百五十年以上前からの恒例で
船主がその船でとれた一番大きな魚を神前に掛け供えて海上安全、大漁祈願五穀豊穣を祈ったお祭りです。

だんなの大好物!たらまつりが先日行われました。 だんなうさぎはウキウキしていますが、
今年は平日だったので、人間だんなはお仕事でこれなくて、残念。

ここがそのたらを供えられる金浦山神社です。