横手かまくら祭り

今日のかまくら祭りのために、スタッフの方が準備されていました。

横手の市街地にある有形文化財の旅館の建物。
大正ロマン漂うおしゃれな外観に誘われて入って見ると、
中も素敵な結婚式場(ゲストハウス)。

かまくらの他に雪像の展示があり、なかなかの力作もみられました。
暗くなるまで、市内を散策いたしましょう。

外観から考えるより、なかは広いですしね。楽しくおもてなしもできそうですよ。

まだ、真昼間だからね。お祭りとしては、夜が本番だよ。 

2へつづく

そのお向かいには老舗のお菓子屋さん。
お店の左下にはミニかまくらが作ってありました。

こちらは毛布が引いてあり、火鉢が置いてあるね。

でも、かまくらは基本水神様をお祀りするのだから、神棚は必ず
しつらえてあるはずなんだ。

こちらはお寺のかまくらだから、賽銭箱がおいてあるし。

かまくらの中は、それぞれ違いますよ。 こちらはござと、座布団が
敷いてあります。

でも、夜になると写真が撮れなくなるからね。 
うしろのかまくらの中には人間だんなさ。

横手のかまくら祭りの会場は、市内の各所に分かれています。
こちらは横手地域局前道路公園にあるかまくらの一つ。

両手に焼きそばのコテをもっているし。左側は、てくてくん。
横手市のウォーキングキャラクターでかまくらの形をモチーフにしているんだって。

あら、あちらから市の職員につれられてくるゆるキャラさんは?
横手焼きそばをPRする”やきっピ”嬢です。 頭に目玉焼きが乗っているし。

そんな中、われらお気楽夫婦は横手かまくら祭りにやってきました。
こちらはかまくら館に貼ってあった“かまくらの楽しみ方”。
よそ者はこれもしっかり見てからお祭りに行きましょうね。

今年は横手地方は大雪で、大変だったんですよ。
横手市役所には対策本部がたっていたくらいですね。

みてみて。ひとつづつ製作した子供の名前の書いた旗がたっているし、
なかには水神様代わりのカードが入っています。願い事が書いてあるんだって。

次は横手南小学校の会場です。こちらは学校の校庭に子供たちが手作りで
ミニかまくらをつくっています。

ほら、因幡夫婦にぴったりサイズのかまくらですね。
ちゃんと水神様のお札と、お菓子屋さんのお菓子が供えてありました。