エントランスホールを出ると、
橋がありまして、広場に渡れます。

プラハからの演奏家が生演奏してくれるんだね。

ハンギングバスケットのペチュニアが
みごとね。

いや〜。
ヴィヴァルデ生誕330年を記念して、
期間限定で、弦楽四重奏のコンサートを
やってくれてるんだって。

うんうん。得した気分。

ステージの上には、いろんな自動演奏楽器
が置かれていました。

一番左側のは、タイタニック号に載せる予定だった
フィルハーモニック・オーケストリオンタイタニックモデルなんだって。

一時間ごとに士官の人形が登場して、
カリオンの鐘に合わせた演奏を指揮するんですって。


その前の池では噴水も演奏に合わせて出るんだよ。

3へつづく

1へ戻る

でも、だんなはそれだけでは飽き足らず、
終わってから、係の方に質問しに行きました。

こちらがオルゴールミュージアム。

王侯貴族の気品漂うオルゴールサロンなんだ
そうな。

係の方は皆さんがいなくなってから、うちらをステージに
あがらせて下さって、うちらは近くで細かく説明を受けられました。

へー。自動演奏といえども、楽器がいくつも中に装着されているんだね。

普通のバイオリンなんだけど、4本の弦のうち
3本しか使わなくて、G(ゲー)の弦だけ使わないんだ。
まさに、ゲー(芸)無し?

演奏後は、ステージ上の自動演奏楽器を
一つ一つ説明してくださいます。

こちらはフォノリスト ヴァイオリナモデルBです。
二百数十年にも及ぶ天才たちによる努力が実り、
自動ヴァイオリンが誕生したのです。

奥さん、2階のメインホールでもうすぐ
自動演奏楽器と弦楽四重奏のコンサートがあるんだ。

1階は豪華なロビーで、まるでシンデレラが
駆け降りてきそうな階段です。

テンポの変更もスイッチ一つって感じだね。


ミュージックロールを変えることによって、
曲もかえられるってことだ。

inぶどう国編へ戻る