まず、あの黒いお皿を水槽の中の砂の中
へ沈めます。
皿の中に、たくさんの砂をすくいとります。

4へ進む

順番に、お皿の前に案内されました。
←これ
この揺すって流すという二つの作業を
何回か繰り返していくと、
最後に金だけが残るのです。
砂に混ざっている金は、どの鉱石の粒よりも
はるかに重い金属なのです。
掬った砂を水の中でよく揺すると、
比重の重い金は沈み、金よりも軽い他の砂は
上面に浮きがちになり流れていってしまうん
だそうです。

さあ、皆さん。今から砂金採り体験の
やり方をご説明いたします。って案内の
お姉さんに注目です。

帰りに見た売店には、純金羊かん
が売ってました。

金が採れなかったら、お土産にするのかな?
まるで魚釣りに行って、つれなかった時に
魚屋さんで魚を買っていくみたい。

採った砂金は、水を入れたプラスチックの
容器に入れるんだ。

ほれ♪みて。

年度別に砂金採りの番付番付表というのが、
張り出されたり、ネットでも公開されていました。
去年のも一昨年のもおくさんのお友達の旦那さんが、
番付の関脇に載っていました。

さすがだね!!

本日のだんなの成果

初心者は30分の体験で、平均10粒前後
なんですって。
砂金採りって、収穫につながるのか、
だんなも夢中です。

んー。キラッと一粒残っているのが、
みえるかな〜?

砂の入ったお皿を水の中でゆすり、
砂を少しづつ落としていきます。

2へ戻る